コンテンツへスキップ
栃木県の農業法人グリーンウィンド
  • ホームHOME
  • 私たちの想いOUR THOUGHTS
  • 事業内容OUR SERVICE
  • お知らせINFORMATION
  • お問い合わせCONTACT

お米:育苗

ホーム > オーガニック農園 > お米:育苗

2021.09.23

2021年5月頃の稲の様子です。

「育苗」
育苗とは、畑に種を直接まいて育てるのではなく、育苗ポットなどの容器である程度成長するまで育てることをいいます。
無農薬・無化学肥料・無除草剤で育てる稲はとても雑草に弱く、雑草との闘いの日々です。
そこである程度までポットで育てることで深水育成でも丈夫に育てることができます。

日本の食文化において、とっても身近な食材であるお米。
稲の伝来には様々な説がありますが、食だけに限らず共同労働、農村共同体、水の管理など稲作農業が日本の社会の基礎になっています。

来月10月には稲刈りをします。
自社農園で育てられたお米は、
インターネットでの販売や当社が運営する食パン専門店「風弥」の食パンにも使われます!
ぜひご賞味ください!

カテゴリーオーガニック農園

前の記事

大豆の生育調査をしました

次の記事

お米:田植えの様子

カテゴリー

  • お知らせ (106)
  • オーガニック農園 (150)
  • カゼイヲリ (14)
  • ソーラーシェアリング (24)
  • レシピ (2)
  • 放牧 (1)
  • 農業6次産業化 (6)
  • 風弥ブランド (12)
  • 養蜂 (7)
次の世代の食環境が快適でありますようにーグリーンウィンド

【本社】〒321-3315 栃木県芳賀郡芳賀町大字西高橋700番地
【事務所】〒321-3232 栃木県宇都宮市氷室町4000番地
TEL.028-611-3257 FAX.028-611-3267

  • ホーム
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用規約
© 2023 GREEN WIND, All rights reserved.